お知らせ– archive –
-
「プログラミング」「大阪交響楽団」ほか当選発表
あしながほほえみプロジェクトの事業に非常にたくさんの応募をいただきありがとうございます。 10月9日10時「ロボットプログラミング教室(低学年クラス)」の当選者は、R403、R408、R411、R412、R418、R428、R437、R467、R470、R475、R476、R488、R4... -
「秋じゃが植えてかまどご飯」当選発表
あしながほほえみプロジェクトの事業に非常にたくさんの応募をいただきありがとうございます。 9月24日「秋じゃがいもを植えて新米かまどご飯を炊こう!」の当選者は、R420、R439と保護者さま、R458、R487と保護者さま、R499、R500、R501、R529、R544、... -
「えんげきCAMP!」当選発表
8月12日(土)虎姫文化ホールで開催される「えんげきCAMP! ~ナルニア国物語」に応募受付を差し上げた方全員をご招待します。8月10日までに臨湖にて、お子さまと保護者の招待券の引き取りをお願いします。 -
「わくわく体験塾」当選発表
あしながほほえみプロジェクトの夏休み事業に非常にたくさんの応募をいただきありがとうございます。以下のとおり当選発表します。 8月5日「わくわく体験塾①伝統工芸体験:漆塗り体験」応募番号R011、R049、R062、R125、R165、R172、R277、R373、R397、R... -
「キッズアートフェスティバル」当選発表
7月23日(日)13時開演「長浜キッズアートフェスティバル2023」に応募受付を差し上げた方全員をご招待します。7月20日までに臨湖で、お子さまと保護者(お子さまひとりにつき1枚)の招待券の引き取りをお願いします。 -
9月以降の事業参加を募集しています♪
今年度9月以降の事業参加の募集が始まりました。コンサートやミュージカル、科学・歴史・社会・農業体験など様々な事業がそろってますので、「イベント」欄から事業をクリックして申込みフォームに進んでください。※事業によって対象学年が限られるものが... -
今週末「川魚を捕まえて」を中止します。
7月2日「川魚を捕まえて塩焼きしてみよう!」を中止します。今週末に近畿地方が梅雨本番を迎え、悪天候が予想されるため、楽しみにしていただいていた「川魚を捕まえて塩焼きしてみよう!」ですが、残念ながら中止を決定します。降雨が続くと、お子さま... -
「川魚つかみ」「夏の畑」「カヌー教室」「川の生き物」当選発表
あしながほほえみプロジェクトの夏休み事業に非常にたくさんの応募をいただきありがとうございます。以下のとおり当選発表します。 「川魚を捕まえて塩焼きしてみよう!」応募番号R001、R063、R064、R080、R081、R102、R129、R162、R183、R184、R204、R205... -
「クラシックライブ」「パトス四重奏団」「親子で楽しむ能」当選発表
あしながほほえみプロジェクトの事業にたくさんの応募をいただきありがとうございます。「まちかどふれあいクラシックライブ」「パトス四重奏団」「親子で楽しむ日本の伝統芸能~能「大会(だいえ)」に応募受付を差し上げた方全員をご招待します。 「まち... -
「アカツキ」、「らふぃゆ」当選発表
あしながほほえみプロジェクトの事業にたくさんの応募をいただきありがとうございます。以下のとおり当選発表いたします。 「舞台アカツキ」5月20日、21日開催「舞台アカツキ」に、応募受付差し上げた方全員をご招待します。臨湖窓口(9時から17時... -
参加募集始まりました♪
令和5年度事業の参加募集が始まりました♪今年も盛りだくさんの舞台芸術・体験事業がそろってます。「イベント」欄から事業をクリックして申込みフォームに進んでください。※事業によって対象学年が限られるものがあります。※9月以降の事業は7月1日に受... -
「文化で滋賀を元気に!賞」受賞
あしながほほえみプロジェクトは、文化・経済フォーラム滋賀より、子どもたちに感動の機会を与える活動が認められ、びわ湖ホールにて「文化で滋賀を元気に!賞」の表彰を受けました。これも皆さまのご協力のお陰と深く感謝申し上げます。